リゾートバイト

リゾートバイト

リゾートバイトは稼げる

リゾートバイトなら月20万円以上稼げる私もリゾートバイトの経験がありますが、その時は月23万円ぐらい稼ぎました。同時期に参加した人に聞いてみても、だいたいが20万円以上で中には30万円稼いでいる人もいました。熱海で調理補助の仕事で大変さはありましたが、休みの日は温泉や海に行って遊びまくれてお金もガッツリ貯められたので、社会人の今よりも有意義な時間を過ごしていた気がします(笑)

大学生のときこそ時間もたっぷりあるので、人生経験の一つとして参加してみるのはおすすめですよ。

稼げる仕事と稼げない仕事がある

ただ、参加すれば必ず20万円以上稼げるというわけではありません。どんなアルバイトでも頑張って働けば20万円を超える、なんてありませんよね?稼ぐのであれば時給の高さがとても大切です。

【時給が高い稼げる仕事】

  • 調理補助
  • 仲居
  • バイキングサービス(業務全般)

調理補助

調理補助ホテルや旅館で調理をするお手伝いの仕事ですね。私も経験がありますが、料理の好きな人なら問題なくこなせるかと思います。作る量がとても多いので一日があっという間に終わってしまうので、個人的にはかなり働きやすい仕事でした。

男性の場合は時給が高いリゾートバイトが少ないのですが、その中でも調理補助は高給に分類されますね。ガッツリ稼ぎたい男性は調理補助がおすすめです。

時給は1,000円以上を目どにチェックしましょう。1,000円を割ってしまうと、正直別の仕事とほとんど変わらないので調理補助の旨みが減ってしまいます(笑)

仲居

仲居女性がメインの仕事ですね。女性リゾートバイトの経験者の多くが仲居をしているほど人気です。お客さんのお迎え・お見送り、お料理の配膳などやることは多いですが、その分接客スキルを集中して磨くことができるので、後々の就職活動にも役立ちますよ。

接客未経験者でも採用されやすく、仕事内容自体はすぐに覚えることができるそうです。東京や大阪など大都市からのアクセスの良い旅館なら時給も1,000円以上に設定されていることが多いので、高時給を狙うならおすすめ。有名じゃない地域やアクセスの悪い地域だと、お店自体もそんなに儲かっておらず時給が少なくなる傾向にあります。

バイキングサービス

バイキングサービス先ほどの調理補助と違って、こちらは準備がメインです。バイキングと言っても「お客様の案内」「注文を受け付ける」「食事の配膳」「テーブルの用意」なども必要ですから、それらをこなす仕事です。

また、場所によってはお食事処(宴会場、レストラン、式場)での準備も業務内容に含まれることがあります。

時給は1,000円近く貰うことができますので、月に20万円以上を狙うことも可能です。料理ができない人ならこちらの方が覚えることも少ないので、ストレスなく働くことができます。

沖縄・北海道は稼ぎにくい

稼ぎにくい仕事の特徴としてはレジャー感が強い地域・仕事というものがあります。例えば沖縄なんかは最低賃金も国内最低水準ですし、マリンスポーツ関係の仕事を選ぶと時給680円というのも珍しくありません。

なので、沖縄・北海道といったレジャー地域はお金よりも思い出・経験を重視する人の方が「良かった!」と感じやすくなります。

関連記事

  1. アルファリゾート

    アルファリゾートの口コミ・評判

  2. おすすめ求人サイト

  3. アプリ(はたらくどっとこむ)の口コミ・評判

  4. 人気のリゾート地

    リゾートバイトにおすすめの場所

  5. リゾートバイトとは?仕事内容・時給まとめ

  6. 一人で参加

PAGE TOP

仕事内容で選ぶ

依頼主が教える在宅ワークで効率よく稼ぐ方法:絶対に抑えておきたい2つのコツ

在宅ワークで稼ぐ

仕事内容で選ぶ

スーパーマーケットのアルバイト

スーパーのレジ

仕事内容で選ぶ

パチンコ屋のバイトはそのまま正社員になれることもある

パチンコ屋のバイト

仕事内容で選ぶ

夜勤の高時給バイトなら漫画喫茶

漫画喫茶のバイト

仕事内容で選ぶ

ガソリンスタンド

ガソリンスタンド